吹田市にある万博記念公園。 太陽の塔が有名ですが、他にも大型遊具や巨大アスレチックなど、子どもも楽しめる施設がいっぱい♪ 休日のお出かけ先にオススメな万博記念公園の魅力をご紹介します! <最寄り駅> 大阪モノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅…
顔の産毛処理をしていますか? 目立ちやすい口周りは処理しているけれど、あまり目立たない額や頬などは処理していないという方が多いのではないでしょうか。 顔の産毛を処理する「顔剃り」にはメリットがたくさんあります。 今回は顔剃りのメリットや、セル…
人のいない京都を写真に撮りたい!と急に思い立って、朝7時からカメラを持って京都・清水寺周辺を観光してきました。 早朝なのでほとんどのお店は閉まっていましたが、観光客が少なく、落ち着いて観光できて大満足♪ 実際の観光コースと各観光スポットについ…
雨の日のおでかけは、服や靴が濡れて憂鬱な気分になりませんか? 私は傘をさすのが下手なのか、カバンや靴、服やパンツ(ボトムス)が人より濡れていることが多く、雨の日の外出は億劫に感じていました。 靴が濡れると、足も濡れて不快だし、靴が変形したり、…
こんにちは!noriです☆ ベッドや布団のシーツはどのくらいの頻度で洗濯していますか? 今回のテーマはシーツの洗濯です。 毎日使う寝具を清潔にして、家事力&女子力をアップさせましょう♪ シーツには目に見えない汚れがいっぱい シーツ類の理想の洗濯頻度は…
こんにちは!noriです♪ 8月上旬、夏真っ盛りの暑い日に、少しでも涼しい気分を味わおうと、京都府の保津川下りに行ってきました。 川下り自体初めての体験で、子連れでも大丈夫か、危険じゃないか、といろいろ心配していましたが、程よいスリルと自然の美し…
こんにちは!noriです☆ 「朝は洗顔しない方がいい」、「洗顔料を使って洗顔した方がいい」、と真逆の情報を耳にしたことはありませんか? 乾燥肌かつズボラな私は、「乾燥肌タイプは朝洗顔はしないほうがいい」「ぬるま湯で流すだけでいい」という情報を都合…
こんにちは!noriです☆ 少し前に子どものリクエストで京都水族館に行ってきました。 前回もブログで紹介したことがありますが、京都水族館は、京都駅から徒歩圏内でアクセスしやすく、所要時間が2時間程度と、ちょうど良いボリュームなので、小さいお子様で…
こんにちは!noriです☆ 突然ですが、MARLMARLというブランドを知ってますか? 私は子どもの誕生日プレゼントでいただいて初めてMARLMARLというブランドを知ったのですが、ここのお食事エプロンがとってもかわいいんです! 後ろの大きいリボンがポイント☺︎ 娘…
こんにちは!noriです☆ 最近ヌン活という言葉をよく耳にするようになりました。 ヌン活とはアフタヌーンティー活動の略称で、高級ホテルなどでゆっくりとお茶をしながらケーキや軽食を楽しむ活動のことです。 ホテルのような高級感溢れる場所でゆっくりとア…
こんにちは!noriです♪ 転勤で関西に引っ越して2年目、人生初の和歌山に行ってきました。 和歌山って関西圏に住んでいないと少し遠く感じますよね。 今回は和歌山の中でも人気上位に入る白浜エリアをメインに旅行しました。 3歳と1歳の子連れ旅行だったので…
こんにちは!noriです♪ 4月上旬、桜が満開の時期に清水寺の夜間特別拝観に行ってきました。 www.youtube.com 清水寺は約1200年以上の歴史を誇り、世界遺産に登録されている世界的にも有名な寺院です。 「清水の舞台から飛び降りる」ということわざでも有名な…
こんにちは!noriです☆ 赤ちゃんに初めて履かせる靴。ファーストシューズ。 小さな足をしっかりと守ってくれて、不安定な歩行をサポートしてくれる靴を選びたいですよね。 今回は、私が実際に購入してよかったと思う、おすすめのファーストシューズ・セカン…
こんにちは!noriです☆ 最近、趣味で旅vlogを始めました☺︎ 昔から旅番組が好きで、自分で旅行の行程を考えて紹介する仕事がしてみたいなーと思っていたのですが、 仕事じゃなくて趣味としてやってみよう!! と急に思い立ち、家事や育児の合間に動画編集作業…
こんにちは!noriです☆ 子どもがなかなかベッドに入ってくれない。 遊びに夢中で寝室に行くことすら嫌がる。 ベッドや布団に入ったとしてもなかなか寝てくれない。。。。 子育てをしていると、一度は経験するであろう寝かしつけという試練。 体力をほとんど…
こんにちは!noriです☆ 『忙しい日々の生活を忘れてリラックスしたい』 『たまには贅沢な気分を味わいたい』 『おいしいものをゆっくり味わいたい』 こんな気持ちになった時は、プチ贅沢でホテルランチに行ってみるのはいかがですか? 今回は関西圏に住んで…
こんにちは!noriです☆ ふと鏡を見た時、目元のシミやしわが増えていてビックリしたという経験はありませんか? 少し前まではなかったはずの場所にいつの間に?とショックを受けますよね。 シミやしわが増えると老け込んで見えるので、なんとかしたいですが…
こんにちは!noriです♪ 突然ですが、あなたの女子力・家事力は高いですか? 私はかな〜り低く、ゼロに等しいぐらいです。 基本的に面倒くさがり屋で、何事も後回しにしがち。 やらなきゃと思っていてもギリギリまでやらないズボラな性格です。 独身でまだ働…
こんにちは!noriです☆ 1歳の誕生日はお子さんが初めて迎える誕生日ということで、プレゼントやケーキ、部屋の飾り付けなど、パパやママは特別な日に向けての準備が大変ですよね。 特に誕生日プレゼントは選択肢が多いので、どれにするか悩みますし、祖父母…
こんにちは!noriです☆ 1歳の誕生日のお祝いに欠かせない一升餅。赤ちゃんに一升餅を背負わせて、選び取りをするご家庭が多いのではないでしょうか。 でもこの一升餅、お餅屋さんが家の近くにないことが多く、インターネットで購入する方がほとんどかと思い…
こんにちは!noriです☆ 滋賀県にある『びわ湖バレイ』を知っていますか? 私は関西に引っ越してきて初めて知りました。 昔滋賀に住んでいた夫に連れて行ってもらったのですが、めちゃくちゃキレイでビックリ!! びわ湖バレイがどんなところなのか、事前にほ…
こんにちは!noriです☆ 子どもが1歳の誕生日を迎えたことへのお祝いと、これからの健やかな成長を祈るために行う伝統行事の一升餅。 一升餅は約2kgもあるので、背負わせるだけで泣いてしまったり、座ったまま動けなくなる子もいます。 かわいそうな気もしま…
こんにちは!noriです☆ 今回は京都でオススメの子連れスポット、京都水族館を紹介します! 京都水族館は京都駅から徒歩15分、梅小路京都西駅から徒歩7分とアクセスしやすい場所にあります。 近くには梅小路公園や鉄道博物館もあり、水族館周辺だけで一日中過…
こんにちは!noriです☆ 緊急事態宣言が解除されたので、徐々に遠出する機会が増えてきそうですね。 今回は大阪府高槻市にある、大人も子どもも楽しめる公園、安満遺跡公園を紹介します♪ 安満遺跡公園は、平成31年に一次オープン、令和3年に全面オープンした…
こんにちは!noriです☆ 子どもが生まれると、食べ物や飲み物など、口にするものの安全が気になってきますよね。 私も子どもが生まれてからは国産とか無添加とか、今までそんなに気にしてなかったことがすごく気になるようになりました。 ミルクやお茶を飲ま…
こんにちは!noriです☆ あるファッション雑誌のプレゼント企画に応募して、PG2という美容液が当選したのですが、これが結構良かったので紹介したいと思います。 私はこのプレゼントに当選してから初めてPG2の存在を知りました。 PG2の特徴である美容成分プロ…
こんにちは!noriです♪ おうち時間どうやって過ごしていますか? 私は子どもを外に連れ出してあげられず、家遊びにも飽きてきました。 少しでも楽しい時間を過ごせるようにと、久しぶりに国内ドラマを観るようになりましたが、子どもがいるとなかなかリアル…
こんにちは!noriです☆ 少し前に『りくろーおじさんの店』の焼きたてチーズケーキを初めて食べたのですが、これが想像以上においしくてビックリ! 私は普段同じスイーツをリピートすることはほとんどないのですが、このチーズケーキはまた食べたいと思うほど…
こんにちは!noriです☆ ついこの間、ピーラーでゆびを削いでしまいました。 削いだ瞬間激痛でとっさに傷口を押さえたのですが、じわじわと血が流れ出てきてもうパニック! 傷口を押さえ続けないと痛いし、そもそも傷口を見たくないし。(医療ドラマのオペシー…
こんにちは!noriです☆ 突然ですが、ふるさと納税してますか?? 私はふるさと納税を利用して、普段買わない贅沢品を返礼品でいただいています。 昨年はお米やお肉、いくらやウニなど、様々な食品をいただいたのですが、その中でも1番良かったのが、『空浮い…