アフィリエイト広告を利用しています。
暑い日には欠かせない氷。冷蔵庫の自動製氷機で作っていますか?
給水タンクに水を入れるだけで、自動で氷を作ってくれるので、日常的に使っているご家庭も多いかと思います。
でも、自動製氷機で作ったその氷、カビだらけかもしれません!
冷蔵庫や冷凍庫などの冷たい環境であっても、カビや細菌は増殖しているんです!
給水タンクにずっと水を入れたままにしていたり、給水タンクや浄水フィルターの掃除をせずに使っていると、カビや細菌の混じった氷ができあがってしまいます。
製氷機の掃除頻度は?
自動製氷機の給水タンクや浄水フィルターは1週間に1回の頻度で掃除をするのが望ましいとされています。
製氷の際に水道水ではなく、ミネラルウォーター、浄水器の水、湯冷しなど、塩素の含まれない水を使っている場合は、水アカやぬめりが発生しやすいため、3日に1回のお手入れが必要になるそう。
頻繁にお手入れしなきゃいけないので大変ですよね。
自動製氷機の掃除方法
ご自宅で使っている冷蔵庫によって掃除方法は異なりますが、給水タンクは水洗い、もしくは食器用洗剤で洗い、浄水フィルターは目詰まりをおこす可能性があるため、洗剤は使用せず水で表面の汚れを洗い流します。
このお手入れを週1回行うのとは別に、1〜2ヶ月に1回程度、普段隠れて見えない内部のお掃除も必要。
ほとんどの冷蔵庫では給水タンクから製氷皿まで繋がる管を取り外して掃除することはできないと思います。
そのため、見えない部分の掃除には、冷蔵庫の製氷おそうじ機能を使ったり、自動製氷機専用の洗浄剤を使って汚れを落とす必要があります。
お手入れが面倒なら製氷皿がオススメ
自動製氷機のお手入れの頻度や方法について紹介してきましたが、結構面倒に感じませんでしたか?
洗浄剤を使った場合は、洗剤の色が無くなるまで製氷し続けなければいけないですし、浄水フィルターは2年に1回の交換が推奨されています。
これだけお手入れの手間とコストをかけても、冷蔵庫内部の見えない部分が本当にキレイになっているのかという不安は取り除けません。
そこで私は自動製氷機で氷を作ることをやめて、製氷皿を使うことにしました。
今はダイソーの製氷皿を使っています。
水を入れる部分が全てプラスチックだと、力強くひねっても全く氷が離れなかったり、製氷皿が割れてしまったりと、氷を取り出すのが大変でしたが、この製氷皿は底がシリコンになっているので、すごく取り出しやすいです!
ダイソーのものよりも価格が高いですが、ワンプッシュでより簡単に取り出せるものもあります。
製氷皿を使うようになってからは、お手入れがかなり楽になりましたし、洗浄剤やフィルターにかかるお金もいらなくなり、ハッピーなことばかり♪
製氷機の汚れが気になっている方や、日々のお手入れが面倒に感じている方は、ぜひ製氷皿を試してみてくださいね☺︎