Non

ゆるく、ときどき背伸びして。旅と暮らしを楽しみながら、ちょっとずつ整える日々。

2024-01-01から1年間の記事一覧

【暮らし】初めてのぬか漬け作り。初心者にオススメのぬか床3選!

アフィリエイト広告を利用しています。 日本食に欠かせないお漬物。 品数が足りないなーという時にもお漬物があれば嬉しいですよね。 数ある漬物の中でも、ぬか漬けはぬか床作りが難しかったり、温度管理や頻繁にかき混ぜる必要があったりと、大変そうなイメ…

【大阪】子連れで楽しめる無料スポット『ハグミュージアム』

アフィリエイト広告を利用しています。 京セラドームすぐそばにある、大阪ガスのショールーム『ハグミュージアム』をご存知ですか? 最新のガス機器や設備を体感できるだけでなく、無料で遊べるキッズスペースやフォトスポットなど、子どもも楽しめる施設が…

【暮らし】自動製氷機の氷は汚い!?氷を作るならお手入れ簡単な製氷皿がオススメ!

アフィリエイト広告を利用しています。 暑い日には欠かせない氷。冷蔵庫の自動製氷機で作っていますか? 給水タンクに水を入れるだけで、自動で氷を作ってくれるので、日常的に使っているご家庭も多いかと思います。 でも、自動製氷機で作ったその氷、カビだ…

【大阪】無料で楽しめる大阪の子連れおでかけスポット!大阪市下水道科学館を紹介♪

アフィリエイト広告を利用しています。 毎日自宅と公園遊びの繰り返し。 たまにはいつもと違う場所に子どもを連れて行ってあげたい!と考えているママやパパも多いのではないでしょうか? 今回は無料で遊べる大阪のおでかけスポット『大阪市下水道科学館』を…

【通信教育】2人目以降の通信教材はどう選ぶ?幼児向け人気通信教材を比較!

アフィリエイト広告を利用しています。 毎月届く通信教材に喜ぶ上の子を見て、羨ましそうにする下の子。 下の子にも受講させてあげたいけど、上の子のお下がりがあるし、同じ会社の教材だと内容が被るからもったいない。。。 違う会社の通信教材にしようと思…

【暮らし】初めてのジンジャーシロップ作り。自家製ジンジャーエールでカフェ気分♪

丁寧な暮らしをしている人が、必ずと言っていいほど行っている梅仕事。 青梅が出回る季節に、雑誌やSNSなどで梅シロップや梅酒のレシピを見かける度に、今年こそはと作りたくなってきます。 でも、梅を洗って、丁寧に拭いて、ヘタをとって、穴をあけて、、、…

【京都】春に行きたいおすすめスポット!赤い絶景が広がる長岡天満宮のキリシマツツジ!

アフィリエイト広告を利用しています 春の京都といえば、清水寺や嵐山など、桜の名所がいくつも思い浮かぶと思いますが、世界的にも有名なだけあって、桜の季節には人で溢れかえっています。 少しでも人混みが少ない場所で、京都の春の絶景を楽しみたいとい…

【ネイル】初心者におすすめのセルフジェルネイルキット!実際に使ってみた感想をご紹介♬

アフィリエイト広告を利用しています。 ジェルネイルをしたいけど、ネイルサロンに通う時間がなかったり、毎回5,000円以上の出費は厳しいという理由で諦めてしまっている人も多いのではないでしょうか? そんな方には、好きな時間に自宅でできて、費用も抑え…

【広島】乗りもの好きにおすすめ!見て体験して楽しめる『ヌマジ交通ミュージアム』

当サイトに掲載されている商品には、一部アフィリエイト広告が含まれます 広島市安佐南区にある乗り物と交通がテーマの『ヌマジ交通ミュージアム』に行ってきました。 飛行機・船・自動車・電車など、いろんな乗り物の模型が展示されている他、電車の運転シ…

【おやつ】ダイソーのシリコーン型で作るプチケーキ

ダイソーのシリコーンプチケーキ型を使って子どものおやつを作りました☺︎ 材料を混ぜてオーブンで焼くだけなので、簡単にできますよ♬ 材料 ⚫︎ホットケーキミックス ⚫︎卵 ⚫︎牛乳 ⚫︎チョコペン(デコレーション用) ※分量は使用するホットケーキミックス記載の分…

【暮らし】初めてのエアコンクリーニング。プロに頼んで内部のカビを一掃!

当サイトに掲載されている商品には、一部アフィリエイト広告が含まれます エアコンを購入して約3年半、初めてエアコンクリーニングを依頼しました。 エアコンクリーニングは1〜2年に1回するのが良いと聞いてはいましたが、自宅のエアコンはお掃除機能付きだ…

【オーラルケア】歯ブラシ除菌器で歯ブラシを清潔に。洗面所もスッキリ片付く!

歯ブラシ除菌器を購入しました。 歯ブラシを除菌するだけでなく、浮かせる収納で、洗面所の掃除がしやすくなるという優れもの。 【設置前】 【設置後】 見た目もスッキリ♬ 歯ブラシ除菌器の効果 購入した歯ブラシ除菌器 設置時の注意点 実際に使ってみた感想…

【ハンドケア】老けを感じさせない、ふっくらキメ細かい手に! 効果的なハンドケア方法をご紹介♪         

アフィリエイト広告を利用しています。 秋や冬は気温が下がって乾燥する季節。 顔の保湿ケアはしていても、手の保湿ケアはしていないという人も多いのではないでしょうか? ハンドケアを怠ると、乾燥が進み、肌がカサカサになり、シワが増えて、老けた印象を…